お知らせ--メンバーからのお知らせなど
12/13: 【楽書館からお知らせ】
楽書館主宰の水野氏が長期入院にて療養中につき、現在活動や通販など各種お問い合わせのご対応は休止しています。
悪しからずご了解下さい。
悪しからずご了解下さい。
02/29: ★回想★楽書館機関紙25◇1987
楽書館既刊本25 機関誌(1987)

以後通信誌は、青焼きコピーではなくコンビニコピーでB4サイズを三つ折にして真ん中にカッターを入れて本の形に折りたたむ形式(1部8p)で続くことになる。因みにこの「ハチノス」は、「ラ・リューシュ(蜂の巣)」から・・・。
◆『ハチノス通信①』1987年7月3日発行
◆『ハチノス通信②』1987年8月3日発行
◆『ハチノス通信③』1987年9月3日発行
◆『ハチノス通信④』1987年10月3日発行
そして最後の青焼きコピー、
◆『私家版 楽書館(通巻115)』1987年12月31日発行 (内容1986.4〜1987.12)
表紙(ハンコ)/森雅之さん
扉・イラスト/横山みのるさん
〈執筆者〉
今伊勢南保育園工作倶楽部、YONA、青木俊直、新里敦子、加藤小夜子、
千明初美、エンドウノリコ、壬生頼之、西崎まりの、山北美砂子、坪内麻貴、
北沢あつし、浜田芳郎、をかべまさゆき、森雅之(再録)・・・の皆さん。
ほか感想のページ「aidma」。
・・・というわけで、とりあえず小部数発行の青焼きコピーを中心の表紙の紹介を終了。
あとは、コンビニコピーのミニ通信とそれほど発行されなかったオフ印刷の作品集活動となります。
★これまでのデータは右〈メニュー〉の「楽書館について」にて。
※尚、氏名については当時の名前のまま使っているので、現在使っている名前と違う場合があります。

以後通信誌は、青焼きコピーではなくコンビニコピーでB4サイズを三つ折にして真ん中にカッターを入れて本の形に折りたたむ形式(1部8p)で続くことになる。因みにこの「ハチノス」は、「ラ・リューシュ(蜂の巣)」から・・・。
◆『ハチノス通信①』1987年7月3日発行
◆『ハチノス通信②』1987年8月3日発行
◆『ハチノス通信③』1987年9月3日発行
◆『ハチノス通信④』1987年10月3日発行
そして最後の青焼きコピー、
◆『私家版 楽書館(通巻115)』1987年12月31日発行 (内容1986.4〜1987.12)
表紙(ハンコ)/森雅之さん
扉・イラスト/横山みのるさん
〈執筆者〉
今伊勢南保育園工作倶楽部、YONA、青木俊直、新里敦子、加藤小夜子、
千明初美、エンドウノリコ、壬生頼之、西崎まりの、山北美砂子、坪内麻貴、
北沢あつし、浜田芳郎、をかべまさゆき、森雅之(再録)・・・の皆さん。
ほか感想のページ「aidma」。
・・・というわけで、とりあえず小部数発行の青焼きコピーを中心の表紙の紹介を終了。
あとは、コンビニコピーのミニ通信とそれほど発行されなかったオフ印刷の作品集活動となります。
★これまでのデータは右〈メニュー〉の「楽書館について」にて。
※尚、氏名については当時の名前のまま使っているので、現在使っている名前と違う場合があります。
02/29: ★回想★楽書館機関紙24◇1985-86
楽書館既刊本24 機関誌(1985-1986)

◆『安全漫画88❜S』1985年3月10日発行
◆「しげもり通信③」1984年3月17日発行(画像掲示なし)
◆『私家版 楽書館(号数調整通巻111)』1985年8月25日発行
◆『私家版 楽書館(通巻112)』1985年9月29日発行
◆『私家版 楽書館(通巻113)』1985年11月1日発行
◆『私家版 楽書館(通巻114)』1986年3月9日発行
※どこにしまったのやら、見つかったら画像差し替えデータ記述。
青焼きコピーです。

◆『安全漫画88❜S』1985年3月10日発行
◆「しげもり通信③」1984年3月17日発行(画像掲示なし)
◆『私家版 楽書館(号数調整通巻111)』1985年8月25日発行
◆『私家版 楽書館(通巻112)』1985年9月29日発行
◆『私家版 楽書館(通巻113)』1985年11月1日発行
◆『私家版 楽書館(通巻114)』1986年3月9日発行
※どこにしまったのやら、見つかったら画像差し替えデータ記述。
青焼きコピーです。
02/25: ★回想★楽書館機関紙23◇1984
楽書館既刊本23 機関誌(1984)

◆『rispɔns⚡NO.102(通巻102)』1984年8月 日発行
この号でタイトル「rispɔns⚡」は終了。
★楽書館の通信(機関誌)の流れ
『樂書荘』→『楽書庵』→『楽書館』→『楽書車』→
『夙風通信』→『rispɔns⚡』
★データは右メニューの「楽書館について」にて。

◆『rispɔns⚡NO.102(通巻102)』1984年8月 日発行
この号でタイトル「rispɔns⚡」は終了。
★楽書館の通信(機関誌)の流れ
『樂書荘』→『楽書庵』→『楽書館』→『楽書車』→
『夙風通信』→『rispɔns⚡』
★データは右メニューの「楽書館について」にて。