既刊本--いままでリリースされた本。

既刊本は右に案内している即売会、あるいは通販でお求めになれます。
通販ご希望の方は「お問い合わせ」まで。
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 || Next»

楽書帖「光の巻」*2006年08月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
光の巻
光の巻
A5版 150ページ(本文146ページ) 定価600円
「楽書帖」2006年3冊目。第8号「光の巻」です。
蜂の巣パターンでおなじみのこの表紙シリーズも今回が最後。
次号より表紙イメージ一新の予定です。
参加者数、ページ数とも楽書帖史上を更新!なんと第一号「天の巻」の倍以上のページ数です!
マンガでは楽書帖初登場の千明初美さん、ホンマユウジさん、それからあらたにもとやままさこさん、高野聖子さん、
のお二人も加わった内容充実の「光の巻」をお楽しみください!

表紙、裏表紙:
マンガ執筆陣
(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)

豪華マンガ執筆陣:
まつむらまきお、こやまけいこ、こくぶん、
谷口敬、ホンマユウジ、天見高基、
しおざき・のぼる、堀内満里子、村田滋美、
水野流転、高野聖子、たみちん、
もとやままさこ、千明初美、松本るい、
霜月たかなか、青木俊直、古山幹、
古山一彦、向日葵

イラスト参加:
YONA、藤島つとむ

ぜひよろしくです!

楽書帖「花の巻」*2006年05月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
花の巻
花の巻
A5版 112ページ(本文108ページ) 定価500円
「楽書帖」2006年2冊目。第7号「花の巻」です。
なんと今回はおそらく楽書帖史上最大の作家数&ページ数!
久しぶりの木月すみよしさん、古山一彦さん、それから初登場の横井三歩さん!
そんな執筆陣等ご紹介!

表紙、裏表紙:
マンガ執筆陣
(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)

豪華マンガ執筆陣:
まつむらまきお、木月すみよし、こくぶん、
天見高基、藤島つとむ、しおざきのぼる、
古山幹、堀内満里子、古山一彦、
向日葵、水野流転、横井三歩、
信吉、たみちん、松本るい、
青木俊直、こやまけいこ

イラスト参加:
YONA、谷口敬、至高道紀、霜月たかなか

ぜひよろしくです!

楽書帖「風の巻」*2006年02月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
風の巻
風の巻
A5版 94ページ(本文90ページ) 定価500円
「楽書帖」の第6弾です!
2006年楽書館の第一弾!
執筆陣等ご紹介!

表紙、裏表紙:
マンガ執筆陣
(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)

豪華マンガ執筆陣:
まつむらまきお、こくぶん、天見高基、
本山理咲、ちばわだち、しおざき・のぼる、
古山幹、近藤ゆたか、水野流転、至高道紀、
信吉、松本るい、たみちん、堀内満里子、
青木俊直、こやまけいこ

イラスト参加:
谷口敬、千明初美、

読み切り連載ありシリーズ物あり連載あり!

楽書帖「火の巻」*2005年11月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
火の巻
火の巻
A5版 98ページ(本文94ページ) 定価500円
昨年11月のコミティアに最初の号を出してから1年。
「楽書帖」の第5弾です!
執筆陣等ご紹介!

表紙、裏表紙:
マンガ執筆陣
(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)

豪華マンガ執筆陣:
まつむらまきお、天見高基、本山理咲、
しおざき・のぼる、藤島つとむ、こくぶん、村田滋美、
向日葵、堀内満里子、水野流転、至高道紀、
松本るい、たみちん、青木俊直、こやまけいこ

イラスト参加:
藤島つとむ、霜月たかなか、ちばわだち


読み切り連載ありシリーズ物あり連載あり!

楽書帖「水の巻」*2005年08月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
水の巻
水の巻
A5版 106ページ(本文102ページ) 定価500円
三日坊主という言葉もあるように長続きの度合いを示す数字に3、があります。 この、ポイントになる3、つまり三号雑誌をクリアして「楽書帖」もついに第4弾目!
4号を迎え息切れするどころかなんと執筆陣も増え大幅増ページです!
この夏の忙しい時期に頑張った執筆陣をご紹介!

表紙、裏表紙:
マンガ執筆陣
(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)
豪華マンガ執筆陣:
まつむらまきお、本山理咲、しおざきのぼる、青木俊直、
こくぶん、こやまけいこ、堀内満里子、村田滋美、向日葵、
山川直人、藤島つとむ、水野流転、信吉、松本るい、たみちん
イラスト参加:
YONA、森雅之、エンドウノリコ
今回マンガ執筆者は楽書帖最多の15人!バラエティにとんだ楽書帖「水の巻」は夏の終わりから読書の秋にかけて皆様を決して飽きさせませんよ!(笑) なにしろ水着も満載だし!

楽書帖「人の巻」*2005年05月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
人の巻
人の巻
A5版 70ページ(本文66ページ) 定価400円
なんと「楽書帖」の第3弾。前作から3ヶ月!勢いづいてます!
執筆陣等ご紹介!

表紙、裏表紙:
マンガ執筆陣
(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)
豪華マンガ執筆陣:
まつむらまきお、谷口敬、村田滋美、
たみちん、信吉、向日葵、堀内満里子、
霜月たかなか、青木俊直、こくぶん、こやまけいこ
イラスト参加:
藤島つとむ、ホンマユウジ
なんとなく読み切り連載になってきてるのもあり、ああ、読み逃せません!

楽書帖「地の巻」*2005年02月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
地の巻
地の巻
A5版 82ページ(本文78ページ) 定価400円

ノリと勢いでとにかく出していこう、という
「楽書帖」の第2弾。
前回に引き続き執筆陣等ご紹介!
表紙、裏表紙:
マンガ執筆陣
(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)
豪華マンガ執筆陣:
まつむらまきお、こくぶん、堀内満里子、
藤島つとむ、青木俊直、こやまけいこ、風狸けん、
村田滋美、森雅之、たみちん
イラスト参加:
YONA、信吉、るてん
ほんとーに傑作ぞろい!


楽書帖「天の巻」*2004年11月発行

Category: 既刊本 ( 楽書帖 )
Posted by: rakugaki
天の巻
A5版 72ページ(本文68ページ) 400円
表紙:
マンガ執筆陣(デザインコンセプト:るてん、レイアウト:青木)
豪華マンガ執筆陣:
こくぶん、まつむらまきお、藤島ツトム、堀内満里子、村田滋美、粉味x近藤ゆたか、青木俊直、こやまけいこ



«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 || Next»
 
このサイトの画像の権利はすべて楽書館及び作者にあります。
無断使用転用改ざんを禁止します。