るてんの日々--楽書館主宰水野流転の日記

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 |...| 372 | 373 | 374 || Next»
カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
miken
ついぞ、見かけない蝶々を追いかけて・・・。
カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
hana
小さな雑草にも小さな花。
カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
 hati
最近蜂がよく富んでいる。
蜂1匹で1つの巣を作るのか・・・、
カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
mebae
ガチャのミニチュアガーデン。出たのは鷹の爪で芽吹いている。成長が早い。

05/31: ツユクサ

カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
ameno
雨の朝、ツユクサの花が咲いていた。

05/30: 蝶々

カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
sijimi
今日は暑いくらいですが、モンシロチョウ、モンキチョウ、アゲハチョウなど・・・蝶々をよく見かけるようになった。シジミ蝶も舞っている・・・。
カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
ashi
昨日から深夜を超えての大雨、地元では大雨警報がでたようです。川の流れで葦でしょうか、倒れていて流れが急?だったのが見て取れます。
川沿いの散歩道を中学のクラブの練習?でジョギングをする生徒が通る。

05/26: ツバメ

カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
su
ツバメは早すぎてカメラに収まらない。
とあるお店の軒下、管の上に雀の巣。
2羽のスズメが巣に近寄ろうとするが、僕がカメラを抱えて近くにいるせいか
警戒して巣にとまらない。
僕はあきらめて次の機会にとその場を立ち去る。

05/10: 鳥さん

カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
kotori
都会から田舎に来て、鳥をよく見るようになった。
しかし、名前が良くわからない(^_^;)。

05/07: 水まき

カテゴリー:るてんの日々
投稿者: ruten
mizumaki
連休は、1日おきに天候が悪く梅雨のようでしたが、今日は気温も高く好天。
軒下の植木鉢の雑草?にジョウロで水やり。
この時期、鉢から見知らぬ芽が登場・・・成長が楽しみ。
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 |...| 372 | 373 | 374 || Next»
 
このサイトの画像の権利はすべて楽書館及び作者にあります。
無断使用転用改ざんを禁止します。